アイドルたちのカバーパフォーマンスが好きだ。違うグループの曲をカバーすることで、普段とは異なる姿が見れたり、楽曲との思わぬ化学反応に遭遇したりできる。特に気に入っているステージを、改めて振り返ってみた。
- everglow - Brown Eyed Girls『Abracadabra』
- TWICE - Wonder Girls『So Hot』
- AOA - Wonder Girls『Tell me』
- NATURE+BVNDIT - MONSTA X『Shoot Out』
スポンサーリンク
everglow - Brown Eyed Girls『Abracadabra』
この曲は割とゆっくりとした動きが多くて、力技でねじ伏せられないというかとても魅せ方が難しい気がする(知らないけど)。
でも、彼女たちは自分たちのものにしている感じがするし、表情を含め堂々としたパフォーマンスがすごくよかった。特にアシャ。彼女の抜群のスタイルと神秘的な雰囲気が生かされている曲。
ほかのメンバーも含め、everglowは新人らしくない洗練された魅力のあるグループだと思う。公式動画がないので載せていないが、TWICE『Fancy』のカバーも良かった。
TWICE - Wonder Girls『So Hot』
TWICEはJYPの先輩Wonder Girlsの曲をカバーすることが多いが、そのなかでもこの『So Hot』がお気に入り*1。
カバー曲を聴いていて毎回感じるのが、ミナとWonder Girlsの楽曲との親和性の高さ。彼女の声は、Wonder Girlsの元メンバー・ソヒを連想させるような、少しあどけなさが残るか細い声。だからか、『So Hot』のサビでもソヒのパートを歌っている。これがはまり役。
勝手な妄想だが、プロデューサーのパク・ジニョンはソヒやミナのような女の子が好みなのかもしれない。
AOA - Wonder Girls『Tell me』
再びWonder Girlsの曲。ここで注目したいのが、ソヒのパートを誰が歌っているのかということ。というのも、私はソヒのビジュアルや声が大好きなのだ。特に『Tell me』のパートは、当時そのかわいさにやられた人が多かったらしい*2。
ここでソヒのパートを歌っているのは、またもやミナ(ミナ違い)。彼女も儚い歌声が特徴のメンバーで、AOAの中でこのパートを担当するなら彼女しかいないと思う。実に秀逸なパート割。
AOAはセクシーなお姉さんグループなこともあって、全体的に色っぽい『Tell me』に仕上がっている。
NATURE+BVNDIT - MONSTA X『Shoot Out』
BVNDITはかっこいいイメージがあるが、NATUREはいつもかわいらしい曲を歌っているので、この選曲とのギャップがあった。
でも、ロハが魅せてくれた。以前インタビューで、チャー厶ポイントは中性的な美と言っていたが、その通りのかっこいい姿が見られる*3。ハスキーな歌声との相性も良いし、ラッパーにとどまらない彼女のポテンシャルに驚いた。
そして、同じくNATUREのハルは、いつにもましてダンスがキレキレ。メンバーが活き活きとして見えるパフォーマンスだった。
スポンサーリンク
*1:他にも『Nobody』『Tell me』などを歌っている。
*2:今でいうと、TWICE『Cheer Up』での「シャーシャーシャー」のようなイメージだとどこかで読んだ
*3:インタビュー「K-POPの新星 NATUREが日本にも届ける“心地良いエネルギー” メンバーが語る、グループの魅力と野望」https://realsound.jp/2020/01/post-493073.html