こんにちは~~
もうすぐヨチンがカムバしますね(これを書いてるのは1/31)。このタイミングで、ヨチンのリードボーカル・ウナのすごさについて語ろうと思います。
彼女は、ビジュアル・愛嬌・歌、どれをとってもレベルの高い最強アイドル。
スポンサーリンク
ビジュアル
まずはビジュアルから。
ウナは、クリっとした目元とボブヘアがトレードマーク。
もともと、ワンレンストレートでしたが、『NAVILLERA』活動時にボブヘアに。
この時もかわいかったですが、ボブにしたことで一気に垢抜けました。これによって、グループ全体の印象まで変わった気がします。
それまではみんなロングで学生っぽい幼い感じでしたが、ウナがボブにしたことで一気に都会的でおしゃれなイメージに。
最近はショートボブにしたり、ハイトーンにしたりと、結構バリエーション豊富で見ていて楽しい。
たまにロングにすることもありますが、個人的にはボブのほうがウナのかわいらしさが引き立つな~と思います。
愛嬌
次は愛嬌。
”愛嬌”って、韓国独特の文化ですよね。日本にも同じ言葉はありますが、韓国のように「愛嬌をする」みたいな使い方はない気がします。
”ぶりっこする”が一番近い感じだけど、ちょっと悪いニュアンスも入ってるし...純粋にかわいいしぐさを楽しむ”愛嬌”は幸せな文化だな~と思います。
ウナは、そんな愛嬌がとても上手。
(YouTubeにまとめ動画があったのでお借りしました。)
甘えたり困ってみたり、ころころ変わる表情がかわいい。
そして、ウナはしゃべり声が特徴的。甘くてかわいらしい声は、だたしゃべるだけでもザ・アイドル。こんなところもウナが最強アイドルだと思う理由。
スポンサーリンク
歌声と歌唱力
そして、最後は歌声と歌唱力。
個人的に、ウナの一番の魅力はやっぱり歌だと思います。彼女の歌声は、甘く軽やか。ハイトーンボイスもきれいに出ます。
メインボーカルのユジュに隠れがちですが、彼女のボーカルの実力も相当のものです。
ぜひ見てほしいのがこの動画。『Sunrise』で1位になったときのエンディングです。4:12~はウナがハイトーンボイスで歌うパートがあるので、そこだけでも見てほしいです。
こういうアンコールの時って、本気で歌わないアイドルも多いです(別に悪いことではない。のどに負担かかるだろうし)。そんななかウナはきっちり歌っていて、彼女のプロ意識の高さがうかがえます。
また、彼女は曲の最初を歌うことが多いです(タイトル曲ではシンビに次いで2番目に多い)。最初のパートは、曲の世界観に引き込む重要な部分。
彼女の軽やかで聴き心地の良い声は、曲の始まりにぴったり。『Time For The Moon Night』や『FEVER』などは、彼女のソロパートから始まっています。
おわりに
ウナの魅力について書いてみました~~
次のカムバでも、ウナの活躍がとても楽しみです(もちろん全員)。ハイライトメドレーを聴いただけでも、名盤の予感。
この投稿をInstagramで見る
※一部の画像のクレジットは、画像内にあります。